沖縄の老舗洋菓子店Jimmy’s

沖縄グルメ

前回は沖縄北部にある今帰仁村から届いた沖縄ソウルフードのご紹介をしましたが紹介しきれなかったものを今回はご紹介。

こちらが沖縄にある1956年に創業した老舗洋菓子店「Jimmy’s」のマフィンです。

沖縄県民なら誰もが知るJimmy’sとは

この「ジミー」は、沖縄県宜野湾市に本社を置き、食料品店・レストラン・ベーカリーなどを展開する企業で、沖縄県内に19店舗を展開しています。ジミーという名称の由来は創業者の稲嶺盛保氏が米軍基地で働いていた頃のニックネームから名付けられたという説もありますが定かではございません。

創業者の稲嶺盛保氏は、沖縄のアメリカ統治時代に米軍基地内の従業員として働いていた時に、アメリカの豊かな食文化に感銘を受け、その食文化を沖縄県民に届けたいという思いから食料雑貨店を起業したのが始まりです。現在では、ベーカリー、レストラン、デリカ、スーパーの4部門を柱に県内23店舗を展開しています

どんなものが売っているのか

代表的な商品には、アップルパイ、ジャーマンケーキ、チーズケーキなどがあります。また、自家製焼き立てのパンやガーリックチキンにオリジナルスープといったデリカ商品も人気です。併設のレストランでは、豊富な種類が並ぶビュッフェが人気で、シェフ自慢の日替わり料理を楽しめます。

また、ジミーは手土産にもおすすめです。沖縄で人気のお土産として、クッキーやケーキ、マフィンなどがあり、今回今帰仁村から送られてきたのはジミーの王道、マフィンです。

ジミーで人気の商品には、以下のようなものがあります3:

  1. チーズケーキ: ふわふわで柔らかな食感が人気の優しい甘さのチーズケーキです。
  2. マフィン: 定番のチョコから、沖縄ならではの紅いもまで8種類のマフィンが入っています。
  3. アメリカンテイストクッキー: チョコレート、ココナッツ、サンフラワー、セサミの4種類がセットになっています。
  4. アップルパイ: 生地はさっくり、アップルは柔らかめと食感バツグンの商品です。
  5. スーパークッキー: ヘーゼルナッツ、チョコレート、ホワイトチョコの3種類が入ってます。

以上がジミーで人気の商品です。お土産や自分用にぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました